お線香について
お墓参りの時や仏前で手を合わせるとき、日頃からどなたも自然にお線香をあげるていることと思います。
お線香は、上品な香りを通じて、故人に話しかけたりするなど、心で交流するための「お香」として使われます。
そして、お線香の良い香りを嗅ぐことは、自分自身を清め、仏壇の空間を清めるという意味もあります
また、お線香には自宅用と進物用の2種類があります。
進物用線香とは自宅での普段使いのお線香ではなく、人に差し上げる線香のことです。
分かりやすくいうとお供え・ギフト・プレゼントのことです。
お線香を差し上げることは、お世話になったあの方への、弔意のお気持ちを表現する一般的な方法です。
お線香は日持ちがよいため、いただいたご家族は、ご自宅での使用のみならず、お墓参りの際も使用できるため重宝されます。
蓮浄社では、仏壇をはじめ、仏具やお線香なども、さまざまな種類をご用意しております。
現代のお線香はさまざまな種類があり、重厚で落ち着いた香りから、
ラベンダ-や桜などのフローラル系の香りなど様々な商品がございます。
浦和駅周辺お越しの際には、是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。